ネットワーク」カテゴリーアーカイブ

ネットワーク技術に関すること

自宅-VPS間でIPsec (strongswan X.509証明書認証)

前の記事と同じ構成で、認証に証明書を導入してみた。

ネットワーク構成は前の記事と同じで、以下の図のようになる。

前提:
・VPS の OS は CentOS 7.5、自宅側サーバは Raspbian 9.4 である。
・IPsec 実装には strongswan を利用する。
・証明書作成にはOpenSSLを使い、PEM ファイルの形で管理する。
・自宅側のIPsec端点 (ホスト名:myserver1) と同一のサーバに CA を作成しておき、この CA 上で両側の端点用の証明書を発行する。

1. strongswan インストール

user@myserver1:~$ sudo apt-get install strongswan
[user@myvps1 ~]$ sudo yum install epel-release
[user@myvps1 ~]$ sudo yum install strongswan

カーネルパラメータは前々回の記事と同一の設定をしておく。

自宅内サーバ側の設定。
user@myserver1:~$ sudo vi /etc/sysctl.conf

net.ipv4.ip_forward=1  #28行目のコメントを外す

user@myserver1:~$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

VPS の方にも同じ設定を実施する。
[user@myvps1 ~]$ sudo vi /etc/sysctl.conf

net.ipv4.ip_forward=1  #追記する

[user@myvps1 ~]$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

ファイアウォール(ufw)を閉じている場合は、UDP 500 と 4500 を空けておくこと。

2. 証明書の作成

myserver1 上に CA のためのディレクトリと設定を準備する。
user@myserver1:~$ sudo mkdir /etc/ssl/CA
user@myserver1:~$ sudo mkdir /etc/ssl/newcerts
user@myserver1:~$ sudo sh -c "echo '01' > /etc/ssl/CA/serial"
user@myserver1:~$ sudo sh -c "echo '01' > /etc/ssl/CA/crlnumber"
user@myserver1:~$ sudo touch /etc/ssl/CA/index.txt
user@myserver1:~$ sudo vi /etc/ssl/openssl.cnf

/etc/ssl/openssl.cnfの抜粋:

dir		= /etc/ssl		# Where everything is kept
database	= $dir/CA/index.txt	# database index file.
certificate	= $dir/certs/ca1.crt 	# The CA certificate
serial		= $dir/CA/serial 		# The current serial number
crlnumber	= $dir/CA/crlnumber # the current crl number
                    # must be commented out to leave a V1 CRL
crl     = $dir/crl/crl.pem
private_key	= $dir/private/ca1.key

CA 鍵・証明書を作成する。
user@myserver1:~$ sudo openssl req -new -x509 -extensions v3_ca -keyout /etc/ssl/private/ca1.key -out /etc/ssl/certs/ca1.crt -days 3652
(snip)
Country Name (2 letter code) [AU]:JP
State or Province Name (full name) [Some-State]:Aichi
Locality Name (eg, city) []:Nagoya
Organization Name (eg, company) [Internet Widgits Pty Ltd]:Home
Organizational Unit Name (eg, section) []:CA
Common Name (e.g. server FQDN or YOUR name) []:ca1.home.example.com
Email Address []:

myserver1 の秘密鍵を作成する。
user@myserver1:~$ openssl genrsa -aes256 -out /etc/ssl/private/myserver1.key 2048
Enter pass phrase for myserver1.key:********
(後でパスワードを削除するので、パスワードはここでは適当に決める)
Verifying - Enter pass phrase for myserver1.key:********

秘密鍵ファイルのパスワードを削除しておく。
user@myserver1:~$ openssl rsa -in /etc/ssl/private/myserver1.key -out /etc/ssl/private/myserver1.key
Enter pass phrase for myserver1.key:********
writing RSA key

myserver1 の CSR を作成する。
user@myserver1:~$ openssl req -new -days 1826 -key /etc/ssl/private/myserver1.key -out /etc/ssl/cert/myserver1.csr
(snip)
Country Name (2 letter code) [AU]:JP
State or Province Name (full name) [Some-State]:Aichi
Locality Name (eg, city) []:Nagoya
Organization Name (eg, company) [Internet Widgits Pty Ltd]:Home
Organizational Unit Name (eg, section) []:Server
Common Name (e.g. server FQDN or YOUR name) []:myserver1.home.example.com
Email Address []:
Please enter the following 'extra' attributes
to be sent with your certificate request
A challenge password []:
An optional company name []:

CA 鍵を使って CSR に署名する。
user@myserver1:~$ sudo openssl ca -in /etc/ssl/cert/myserver1.csr -config /etc/ssl/openssl.cnf
Enter pass phrase for /etc/ssl/private/ca.key:********
(snip)
Sign the certificate? [y/n]:y
1 out of 1 certificate requests certified, commit? [y/n]y
(snip)
Data Base Updated

CA 証明書とホスト証明書・鍵を strongswan 用に配置する。
user@myserver1:~$ sudo cp /etc/ssl/certs/ca1.crt /etc/ipsec.d/cacerts/
user@myserver1:~$ sudo cp /etc/ssl/newcerts/01.pem /etc/ipsec.d/certs/myserver1.crt
user@myserver1:~$ sudo cp /etc/ssl/private/myserver1.key /etc/ipsec.d/private/

myvps1 用の証明書も同様に作成する。
user@myserver1:~$ openssl genrsa -aes256 -out /etc/ssl/private/myvps1.key 2048
user@myserver1:~$ openssl rsa -in /etc/ssl/private/myvps1.key -out /etc/ssl/private/myvps1.key
user@myserver1:~$ openssl req -new -days 1826 -key /etc/ssl/private/myvps1.key -out /etc/ssl/cert/myvps1.csr
user@myserver1:~$ sudo openssl ca -in /etc/ssl/cert/myvps1.csr -config /etc/ssl/openssl.cnf

いま作成した myvps1 用のホスト証明書・鍵、CA証明書を myvps1 側にコピーする。
user@myserver1:~$ cp /etc/ssl/certs/ca1.crt .
user@myserver1:~$ cp /etc/ssl/newcerts/02.pem ./myvps1.crt
user@myserver1:~$ sudo cp /etc/ssl/private/myvps1.key .
user@myserver1:~$ sudo chown user myvps1.key
user@myserver1:~$ scp ca1.crt myvps1.crt myvps1.key myvps1:

myvps1 上で証明書・鍵を配置する。
[user@myvps1 ~]$ sudo cp ca1.crt /etc/strongswan/ipsec.d/cacerts/
[user@myvps1 ~]$ sudo cp myvps1.crt /etc/strongswan/ipsec.d/certs/
[user@myvps1 ~]$ sudo cp myvps1.key /etc/strongswan/ipsec.d/private/

作業用ファイルを削除する。
[user@myvps1 ~]$ rm ca1.crt myvps1.crt myvps1.key
user@myserver1:~$ rm ca1.crt myvps1.crt myvps1.key

3. strongswan の設定 (myserver1側)

設定ファイルを編集する。
user@myserver1:~$ sudo vi /etc/ipsec.conf

config setup セクションの後に以下の内容を追加する。

conn myhome-to-vps
	authby=rsasig
	auto=start
	closeaction=restart
	dpdaction=restart
	left=192.168.100.240
	leftsubnet=192.168.100.0/24
	leftcert=myserver1.crt
	right=203.0.113.180
	rightsubnet=203.0.113.180/32
	rightid="C=JP, ST=Aichi, O=Home, OU=Server, CN=myvps1.vpsnet.example.com"

こちら側から接続を開始するため、auto=start を記述する。また接続が切れたときにはこちら側から再接続を実行するため、closeaction=restart と dpdaction=restart を記述する。

パスワードファイルには秘密鍵のファイル名を記述する。
user@myserver1:~$ sudo vi /etc/ipsec.secrets

: RSA myserver1.key

4. strongswan の設定 (myvps1側)

こちらも設定ファイルを編集する。
[user@myvps1 ~]$ sudo vi /etc/strongswan/ipsec.conf

以下の内容を追加する。

conn myhome-to-vps
	authby=rsasig
	auto=add
	closeaction=clear
	dpdaction=clear
	left=203.0.113.180
	leftsubnet=203.0.113.180/32
	leftcert=myvps1.crt
	right=%any
	rightsubnet=192.168.100.0/24
	rightid="C=JP, ST=Aichi, O=Home, OU=Server, CN=myserver1.home.example.com"

パスワードファイルには秘密鍵のファイル名を記述する。
[user@myvps1 ~]$ sudo vi /etc/strongswan/ipsec.secrets

: RSA myvps1.key

5. サービス起動と確認

サービスを起動する。

user@myserver1:~$ sudo service strongswan start
[user@myvps1 ~]$ sudo service strongswan start

接続できたかどうか、ip xfrm state コマンドで確認する。

user@myserver1:~$ sudo ip xfrm state
src 192.168.100.240 dst 203.0.113.180
	proto esp spi 0xbaef12dc reqid 1 mode tunnel
	replay-window 32 flag af-unspec
	auth-trunc hmac(sha1) 0x6bde34f03f729b5a3c1d93c112ea6a40bf312742 96
	enc cbc(aes) 0x4f2fa3876e41e825be32a4e710a5f193
	encap type espinudp sport 4500 dport 4500 addr 0.0.0.0
src 203.0.113.180 dst 192.168.100.240
	proto esp spi 0xbb4b32e0 reqid 1 mode tunnel
	replay-window 32 flag af-unspec
	auth-trunc hmac(sha1) 0x44b52fad2bf912e10b61706add1337f823ec344e 96
	enc cbc(aes) 0xaf32405118ac467efb02f5f76e59aad1
	encap type espinudp sport 4500 dport 4500 addr 0.0.0.0

自宅-VPS間でIPsec (strongswan)

自宅(動的IPアドレス)とVPS(固定IPアドレス)の間で、IPsec トンネルを常時接続してみる。これには、自宅のIPアドレスが変わっても、VPS 経由で自宅に入れるというメリットがある。

ネットワーク図

VPS の OS: CentOS 7.5
自宅サーバのOS: Raspbian 9.4 (Raspberry Pi)
IPsec ソフトウェア: strongswan

1. VPS 側

strongswan をインストールする。
[user@myvps1 ~]$ sudo yum install epel-release
[user@myvps1 ~]$ sudo yum install strongswan

通過パケットを転送できるように、カーネルパラメータを変更する。
[user@myvps1 ~]$ sudo vi /etc/sysctl.conf

net.ipv4.ip_forward=1  #追記する

[user@myvps1 ~]$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

ipsec.conf を編集する。
[user@myvps1 ~]$ sudo vi /etc/strongswan/ipsec.conf

conn myhome-to-vps
        authby=secret
        auto=add
        closeaction=clear
        dpdaction=clear
        left=203.0.113.180
        leftsubnet=203.0.113.180/32
        right=%any		#相手側IPアドレスは不明なので%anyにしておく
        rightsubnet=192.168.100.0/24

事前共有鍵を設定する。
[user@myvps1 ~]$ sudo vi /etc/strongswan/ipsec.secrets

: PSK "mypresharedkey"

サービスを起動する。
[user@myvps1 ~]$ sudo systemctl enable strongswan
[user@myvps1 ~]$ sudo systemctl start strongswan

2. 自宅側

strongswan をインストールする。
user@myserver1:~$ sudo apt install strongswan

通過パケットを転送できるように、カーネルパラメータを変更する。
user@myserver1:~$ sudo vi /etc/sysctl.conf

net.ipv4.ip_forward=1  #28行目のコメントを外す

user@myserver1:~$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

ipsec.conf を編集する。
user@myserver1:~$ sudo vi /etc/ipsec.conf

conn myhome-to-vps
        authby=secret
        auto=start		#自動的にこちらから接続する
        closeaction=restart
        dpdaction=restart
        left=192.168.100.240
        leftsubnet=192.168.100.0/24
        right=203.0.113.180
        rightsubnet=203.0.113.180/32

VPS 側と同じ事前共有鍵を設定する。
user@myserver1:~$ sudo vi /etc/ipsec.secrets

: PSK "mypresharedkey"

サービスを起動する。
user@myserver1:~$ sudo systemctl enable strongswan
user@myserver1:~$ sudo systemctl start strongswan

以上の設定で接続できる。NAPT を越えることが自動的に検出されて、IPsec パケットは NAT-Traversal でカプセル化される。iptables で UDP 4500 が閉じられている場合は、ACCEPT するように変更しておく。

Linux サーバ間 IPsec 接続 (strongswan)

Linux サーバ同士の間で通常の IPsec を接続してみる。IPsec 実装として strongswan と libreswan のどちらを使うかは好みによるが、この項では strongswan を利用する。libreswan古い openswan を使ったやり方は別記事にて。

I. 前提

環境は以下の通り。

vpn1、vpn2、host1、host2、router1 OSは全てUbuntu 18.04である。

vpn1←→vpn2の間で、strongswanでトンネルモードIPsec接続をする。10.0.1.0/24 から 10.0.2.0/24 へのパケット、またその逆方向のパケットはトンネルへ入るようにする。つまり、例えばhost1からhost2へpingを打つとトンネルを通ることになる。10.0.1.0/24や10.0.2.0/24へのスタティックルートはrouter1に追加しないようにしておくので、VPNトンネルが出来なければhost1からhost2へのpingは到達できない。

vpn2側に自動接続開始の設定を入れることで、VPNトンネルを自動的に張ることにする。

II. 設定

以下、設定を記述する(IPアドレス設定など基本的なところは省略)

1. router1 の設定:

通過パケットを転送できるように、カーネルパラメータを変更する。
user@router1:~$ sudo vi /etc/sysctl.conf

net.ipv4.ip_forward=1  #28行目のコメントを外す

上記カーネルパラメータを有効化する。
user@router1:~$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

2. vpn1の設定:

strongswan をインストールする。このネットワーク構成ではインターネットからの apt install 不可なので、インターネット接続可能なネットワークに一時的に接続しておく。
user@vpn1:~$ sudo apt install strongswan

インストールが終わったら、ネットワーク構成を検証用の構成に戻す。以下のように netplan 設定ファイルを編集する。
user@vpn1:~$ vi /etc/netplan/50-cloud-init.yaml

network:
    version: 2
    ethernets:
        ens160:
            addresses: [198.51.100.100/24]
            gateway4: 198.51.100.1
        ens192:
            addresses: [10.0.1.1/24]

編集したら適用する。
user@vpn1:~$ sudo netplan apply

カーネルパラメータを設定する。
user@vpn1:~$ sudo vi /etc/sysctl.conf

net.ipv4.ip_forward=1  #28行目のコメントを外す

上記カーネルパラメータを有効化する。
user@vpn1:~$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

IPsecの事前共有鍵を設定する。
user@vpn1:~$ sudo vi /etc/ipsec.secrets

# 以下の行を追記
: PSK "mypresharedkey"

IPsecの接続設定を記述する。ファイルの最後あたりに追記する形にする。
user@vpn1:~$ sudo vi /etc/ipsec.conf

conn linux-to-linux
        authby=secret		# 共有鍵認証とする
        auto=add		# こちら側からはVPN接続を自動開始しない
        closeaction=clear
        dpdaction=clear
        left=198.51.100.100	# 自ホストのIPアドレス
        leftsubnet=10.0.1.0/24	# 自分側のプライベートネットワーク
        right=203.0.113.100	# 対向側ホストのIPアドレス
        rightsubnet=10.0.2.0/24	# 対向側のプライベートネットワーク

デーモンを再起動する。
user@vpn1:~$ sudo systemctl restart strongswan

3. vpn2 の設定:

vpn1 と同様に、strongswan をインストールする。検証構成ではインターネットからの apt install 不可なのも vpn1 と同様である。一時的にインターネット接続可能なネットワークに接続しておく。
user@vpn2:~$ sudo apt install strongswan

インストールが終わったら、ネットワーク構成を検証用の構成に戻す。
user@vpn2:~$ vi /etc/netplan/50-cloud-init.yaml

network:
    version: 2
    ethernets:
        ens160:
            addresses: [203.0.113.100/24]
            gateway4: 203.0.113.1
        ens192:
            addresses: [10.0.2.1/24]

編集したら適用する。
user@vpn2:~$ sudo netplan apply

カーネルパラメータを設定する。
user@vpn2:~$ sudo vi /etc/sysctl.conf

net.ipv4.ip_forward=1  #28行目のコメントを外す

上記カーネルパラメータを有効化する。
user@vpn2:~$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

IPsec 事前共有鍵を設定する。
user@vpn2:~$ sudo vi /etc/ipsec.secrets

# 以下の行を追記
: PSK "mypresharedkey"

IPsecの設定を記述する。right/leftをvpn1側とは入れ換える。
user@vpn2:~$ sudo vi /etc/ipsec.conf

conn linux-to-linux
        authby=secret
        auto=start		# こちら側からVPN接続を自動開始する
        closeaction=restart
        dpdaction=restart
        left=203.0.113.100
        leftsubnet=10.0.2.0/24
        right=198.51.100.100
        rightsubnet=10.0.1.0/24

デーモンを再起動する。
user@vpn2:~$ sudo systemctl restart strongswan

これで完成。

III. 確認

ipsec statusコマンドで、接続状況を確認できる。

user@vpn1:~$ sudo ipsec status
Security Associations (1 up, 0 connecting):
linux-to-linux[1]: ESTABLISHED 7 minutes ago, 198.51.100.100[198.51.100.100]...203.0.113.100[203.0.113.100]
linux-to-linux{1}: INSTALLED, TUNNEL, reqid 1, ESP SPIs: c90fad30_i c17db9d8_o
linux-to-linux{1}: 10.0.1.0/24 === 10.0.2.0/24

router1でtcpdumpを仕掛けておき、host1からhost2あてにpingを打ってみる。
user@host1:~$ ping 10.0.2.100
user@router1:~$ sudo tcpdump -n -i ens192 not tcp port 22
15:15:46.146244 IP 198.51.100.100 > 203.0.113.100: ESP(spi=0xc17db9d8,seq=0x1d), length 136
15:15:46.146569 IP 203.0.113.100 > 198.51.100.100: ESP(spi=0xc90fad30,seq=0xd), length 136
15:15:47.169558 IP 198.51.100.100 > 203.0.113.100: ESP(spi=0xc17db9d8,seq=0x1e), length 136
15:15:47.170081 IP 203.0.113.100 > 198.51.100.100: ESP(spi=0xc90fad30,seq=0xe), length 136

ESPにカプセル化されてパケットが通過していることが確認できた。

※パケットがトンネルに入るか入らないかは、IP ルーティングではなく xfrm ポリシーによって決まっている。
ip xfrm policy コマンドで確認できる。

user@vpn1:~$ sudo ip xfrm policy
src 10.0.1.0/24 dst 10.0.2.0/24
        dir out priority 375423
        tmpl src 198.51.100.100 dst 203.0.113.100
                proto esp spi 0xc17db9d8 reqid 1 mode tunnel
src 10.0.2.0/24 dst 10.0.1.0/24
        dir fwd priority 375423
        tmpl src 203.0.113.100 dst 198.51.100.100
                proto esp reqid 1 mode tunnel
src 10.0.2.0/24 dst 10.0.1.0/24
        dir in priority 375423
        tmpl src 203.0.113.100 dst 198.51.100.100
                proto esp reqid 1 mode tunnel
(snip)

Linux サーバ間 IPsec 接続 (openswan)

※本記事は内容が古くなっています。Ubuntu 14.04 と openswan を使った記事になります。可能ならば最新の OS と strongswan または libreswan を利用してください。新しい記事はこちら

Linuxサーバ同士の間で通常のIPsecを接続したことが無かったので、検証してみた。

I. 前提

環境は以下の通り。
01

vpn1、vpn2、host1、host2、router1 OSは全てUbuntu 14.04である。

vpn1←→vpn2の間で、openswanでトンネルモードIPsec接続をする。10.0.1.0/24 から 10.0.2.0/24 へのパケット、またその逆方向のパケットはトンネルへ入るようにする。つまり、例えばhost1からhost2へpingを打つとトンネルを通ることになる。10.0.1.0/24や10.0.2.0/24へのスタティックルートはrouter1に追加しないようにしておくので、VPNトンネルが出来なければhost1からhost2へのpingは到達できない。

vpn2側に自動接続開始の設定を入れることで、VPNトンネルを自動的に張ることにする。

II. 設定

以下、設定を記述する(IPアドレス設定など基本的なところは省略)

1. router1 の設定:

router1:~$ sudo vi /etc/sysctl.conf
net.ipv4.ip_forward=1  #28行目のコメントを外す
router1:~$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

2. vpn1の設定:

デフォルトルートは router1 に向けておく。向いていなかったら /etc/network/interfaces などを編集して変更する。

vpn1$ ip route
default via 1.2.3.1 dev eth1
1.2.3.0/24 dev eth1  proto kernel  scope link  src 1.2.3.4
10.0.1.0/24 dev eth0  proto kernel  scope link  src 10.0.1.1

OpenSWANをインストールする。

vpn1:~$ sudo apt-get install openswan

カーネルパラメータを設定する。

vpn1:~$ sudo vi /etc/sysctl.conf
net.ipv4.ip_forward=1  #28行目のコメントを外す
# 以下、追記する
net.ipv4.conf.default.send_redirects=0
net.ipv4.conf.all.send_redirects=0
net.ipv4.conf.eth0.accept_redirects=0
net.ipv4.conf.eth0.send_redirects=0
net.ipv4.conf.lo.accept_redirects=0
net.ipv4.conf.lo.send_redirects=0
net.ipv6.conf.eth0.accept_redirects=0
net.ipv6.conf.lo.accept_redirects=0
vpn1:~$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

IPsecの事前共有鍵を設定する。

vpn1:~$ sudo vi /etc/ipsec.secrets
# 以下の行を追記
: PSK "passwordstring"

IPsecの接続設定を記述する。

vpn1:~$ sudo vi /etc/ipsec.conf
config setup	# protostack以外はデフォルトのまま
	dumpdir=/var/run/pluto/
	nat_traversal=yes
	virtual_private=%v4:10.0.0.0/8,%v4:192.168.0.0/16,%v4:172.16.0.0/12,%v4:25.0.0.0/8,%v6:fd00::/8,%v6:fe80::/10
	oe=off
	protostack=netkey	# auto から変更
# 以下、追記
conn linux-to-linux
	authby=secret	# 共有鍵認証とする
	left=1.2.3.4	# 自ホストのIPアドレス
	leftsubnet=10.0.1.0/24	# 自分側のプライベートネットワーク
	right=5.6.7.8	# 対向側ホストのIPアドレス
	rightsubnet=10.0.2.0/24	# 対向側のプライベートネットワーク
	auto=add	# こちら側からはVPN接続を自動開始しない

デーモンを再起動する。

vpn1:~$ sudo service ipsec restart

3. vpn2 の設定:

デフォルトルートは router1 に向けておく。向いていなかったら /etc/network/interfaces などを編集して変更する。

vpn1$ ip route
default via 5.6.7.1 dev eth1
5.6.7.0/24 dev eth1  proto kernel  scope link  src 5.6.7.8
10.0.2.0/24 dev eth0  proto kernel  scope link  src 10.0.2.1

OpenSWANをインストールする。

vpn1:~$ sudo apt-get install openswan

カーネルパラメータを変更する。

vpn2:~$ sudo vi /etc/sysctl.conf	# vpn1と同じ記述をする。
vpn2:~$ sudo sysctl -p /etc/sysctl.conf

IPsec事前共有鍵を設定する。

vpn2:~$ sudo vi /etc/ipsec.secrets	# これもvpn1と同じ記述をする。

IPsecの設定を記述する。

vpn2:~$ sudo vi /etc/ipsec.conf
config setup	# protostack以外はデフォルトのまま
	dumpdir=/var/run/pluto/
	nat_traversal=yes
	virtual_private=%v4:10.0.0.0/8,%v4:192.168.0.0/16,%v4:172.16.0.0/12,%v4:25.0.0.0/8,%v6:fd00::/8,%v6:fe80::/10
	oe=off
	protostack=netkey	# auto から変更
# 以下、追記する。right/leftをvpn1側とは入れ換える。
conn linux-to-linux
	authby=secret
	left=5.6.7.8
	leftsubnet=10.0.2.0/24
	right=1.2.3.4
	rightsubnet=10.0.1.0/24
	auto=start	# こちら側からVPN接続を自動開始する

デーモンを再起動する。

vpn1:~$ sudo service ipsec restart

これで完成。

III. 確認

ipsec verify を実行すると FAILED が出るが、気にしなくてよい。

vpn1:~$ sudo ipsec verify
Two or more interfaces found, checking IP forwarding        [FAILED]

router1でtcpdumpを仕掛けておき、host1からhost2あてにpingを打ってみる。

host1:~$ ping 10.0.2.100
router1:~$ sudo tcpdump -n -i eth1 not tcp port 22
10:49:22.294046 IP 1.2.3.4 > 5.6.7.8: ESP(spi=0x8f3ac7ea,seq=0x1), length 132
10:49:22.294543 IP 5.6.7.8 > 1.2.3.4: ESP(spi=0x0293d289,seq=0x1), length 132
10:49:23.295411 IP 1.2.3.4 > 5.6.7.8: ESP(spi=0x8f3ac7ea,seq=0x2), length 132
10:49:23.295890 IP 5.6.7.8 > 1.2.3.4: ESP(spi=0x0293d289,seq=0x2), length 132

ESPにカプセル化されてパケットが通過していることが確認できた。

※パケットがトンネルに入るか入らないかは、IPルーティングではなくxfrmポリシーによって決まっている。
ip xfrm state、ip xfrm policy コマンドで確認できる。

vpn1:~$ sudo ip xfrm state
src 1.2.3.4 dst 5.6.7.8
	proto esp spi 0x8f3ac7ea reqid 16385 mode tunnel
	replay-window 32 flag af-unspec
	auth-trunc hmac(sha1) 0xdbc2f99d8243e36fc8920c790c0b6b9d85c84a48 96
	enc cbc(aes) 0x506786cc1fbf21c272ddeab0c4deb739
src 5.6.7.8 dst 1.2.3.4
	proto esp spi 0x0293d289 reqid 16385 mode tunnel
	replay-window 32 flag af-unspec
	auth-trunc hmac(sha1) 0x10110db5180fb3773d47cb538b29ae9371137ebd 96
	enc cbc(aes) 0xb29c28de3d0e40111f6f9720fddf117f
vpn1:~$ sudo ip xfrm policy
src 10.0.1.0/24 dst 10.0.2.0/24 
	dir out priority 2344 
	tmpl src 1.2.3.4 dst 5.6.7.8
		proto esp reqid 16385 mode tunnel
src 10.0.2.0/24 dst 10.0.1.0/24 
	dir fwd priority 2344 
	tmpl src 5.6.7.8 dst 1.2.3.4
		proto esp reqid 16385 mode tunnel
src 10.0.2.0/24 dst 10.0.1.0/24 
	dir in priority 2344 
	tmpl src 5.6.7.8 dst 1.2.3.4
		proto esp reqid 16385 mode tunnel
(snip)